全国主要漁港の水揚げと産地相場や3大市場での鮮魚相場など
市場の動向をタイムリーにお伝えするインターネットサービスです。
水産関連ニュース、気象情報、水産データ集など関連情報も豊富です。
築地最新情報
「時事水産情報」とは
コンテンツ
ユーザーの声
写真トピック
Page(total 25page) ⇒
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次>>
22年03月17日(木) 07:22
春に漁獲が増えるシロウオ。佐賀・長崎産。生きたまま食べる踊り食いのほか、卵とじや天ぷらなどに使われる(豊洲市場)
22年03月15日(火) 06:15
宮城県産の養殖ギンザケが今シーズン初入荷。フィーレの卸値はキロ1800円と前年より3割高(15日、豊洲市場)
22年03月14日(月) 06:04
青森県産の本マス。和名はサクラマス。卸値はキロ1500円。塩焼きや西京焼きなどがお薦めという(14日、豊洲市場)
22年03月12日(土) 06:19
千葉県産のヤリイカ。卸値はキロ1200円前後。スルメイカよりも「格上」の扱いだが、近年は値段の差が縮まっている(12日、豊洲市場)
22年03月12日(土) 04:43
北海道産の活タラバガニ。卸値はキロ7000円ほど(豊洲市場)
22年03月11日(金) 06:21
宮城県石巻産のナメタガレイ。卸値はキロ1500円前後。東日本大震災からきょうで11年となる(11日、豊洲市場)
22年03月10日(木) 06:24
沖縄県産の巨大なニシキエビ(トラエビ)。卸値はキロ7000円ほど。5キロにもなるイセエビの仲間(10日、豊洲市場)
22年03月08日(火) 06:32
長崎県産のマダイ。卸値はキロ800~700円。産卵前で餌を豊富に食べており「身質が良い」と卸担当者(8日、豊洲市場)
Page(total 25page) ⇒
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次>>