全国主要漁港の水揚げと産地相場や3大市場での鮮魚相場など
市場の動向をタイムリーにお伝えするインターネットサービスです。
水産関連ニュース、気象情報、水産データ集など関連情報も豊富です。
築地最新情報
「時事水産情報」とは
コンテンツ
ユーザーの声
写真トピック
Page(total 25page) ⇒
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次>>
22年11月02日(水) 05:53
新潟県佐渡産のアオリイカ。卸値はキロ1500円前後。甘みやうま味があり、大型になるほど高値で取引される(2日、豊洲市場)
22年11月01日(火) 06:53
国産よりも価格が手頃な中国産アン肝。卸値はキロ1500~500円(1日、豊洲市場)
22年10月29日(土) 06:03
北海道産のマツカワガレイ。卸値はキロ2000円前後。漁獲量が一時激減したが、人口種苗の放流などで回復しているという(29日、豊洲市場)
22年10月28日(金) 06:33
熊本県産のスジアラ。卸値はキロ3500円前後。沖縄県では「アカジンミーバイ」と呼ばれ、三大高級魚の一つ(28日、豊洲市場)
22年10月27日(木) 06:08
大分県産のボラコ。ボラの卵巣で塩漬けして乾燥させればカラスミとなる。卸値はキロ2万円前後(27日、豊洲市場)
22年10月25日(火) 06:09
長崎県佐世保産のヤガラ。卸値はキロ2000円前後。長いくちばしはかつて漢方薬に使われていたともいわれる(25日、豊洲市場)
22年10月24日(月) 05:54
北海道知床沖で漁獲された「鮭児(けいじ)」。卸値はキロ6万円ほど。1万匹に1~2匹とされ、幻の高級サケといわれる。精巣や卵巣がない未成熟魚で、全身がトロのような脂乗りが特徴という(24日、豊洲市場)
22年10月22日(土) 06:05
冬に向けて需要が高まる天然トラフグの身欠き。宮城県産で卸値はキロ1万円前後(22日、豊洲市場)
Page(total 25page) ⇒
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次>>