全国主要漁港の水揚げと産地相場や3大市場での鮮魚相場など
市場の動向をタイムリーにお伝えするインターネットサービスです。
水産関連ニュース、気象情報、水産データ集など関連情報も豊富です。
築地最新情報
「時事水産情報」とは
コンテンツ
ユーザーの声
写真トピック
Page(total 25page) ⇒
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次>>
23年01月12日(木) 06:01
福島県産のモスソガイ。卸値はキロ800円前後。煮込んでも身が硬くなりにくく、東北ではおでんなどに使われているという(12日、豊洲市場)
23年01月11日(水) 05:59
福井県若狭湾で定置網漁が本格化している「ひるが寒ぶり」。16キロ超えの大型で卸値はキロ3500円ほど(11日、豊洲市場)
23年01月10日(火) 06:14
愛知県産の赤ナマコ。仲卸の価格はキロ2600円ほど。コリコリとした食感が楽しめる(10日、豊洲市場)
23年01月07日(土) 06:05
定置網で漁獲された京都府産の寒サワラ「京鰆(きょうさわら)」。卸値はキロ2000円前後(7日、豊洲市場)
23年01月06日(金) 06:03
扱いやすい10k以下のブロックで販売されている国産天然クロマグロ。産地は昨日の初市に並んだ上級品と同じ青森、北海道産。外食向けの引き合いが強いという(6日、豊洲市場)
23年01月05日(木) 09:21
初競りで仲卸のやま幸が競り落とした「一番マグロ」。青森県大間産で競り値は1キロ当たり17万円、1匹3604万円と昨年のほぼ倍値。都内のすし店「銀座おのでら」で提供される(5日、豊洲市場)
22年12月30日(金) 07:29
今年の最終市となった生マグロの競り。入荷は36本と少なかったが、最高値は青森県大間産クロマグロのキロ6500円と伸び悩んだ(30日、豊洲市場)
22年12月29日(木) 06:13
正月に向け、色違いで「HAPPY NEW YEAR」や「寿」、ダルマを表現したウニ。縁起物の宝船も登場した(29日、豊洲市場)
Page(total 25page) ⇒
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次>>