全国主要漁港の水揚げと産地相場や3大市場での鮮魚相場など
市場の動向をタイムリーにお伝えするインターネットサービスです。
水産関連ニュース、気象情報、水産データ集など関連情報も豊富です。
築地最新情報
「時事水産情報」とは
コンテンツ
ユーザーの声
写真トピック
Page(total 25page) ⇒
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次>>
22年06月04日(土) 05:58
高知県四万十川で取られた天然の活アユ。入荷が希少なためキロ数万円の高値で取引される(4日、豊洲市場)
22年06月03日(金) 06:00
ボイルされた宮城県産のシャコ。卸値はキロ2800円。にぎりずしに欠かせない旬のねた(3日、豊洲市場)
22年06月02日(木) 07:19
5カ月ぶりに再開した一般向けのマグロ競り見学。新型コロナの影響で今年1月から再び中止が続いていた(2日、豊洲市場)
22年05月31日(火) 06:12
巻き網で漁獲された境港産のクロマグロが今シーズン初入荷。競りの中心値はキロ2000円前後(31日、豊洲市場)
22年05月30日(月) 05:57
茨城県産のアオメエソ(メヒカリ)。仲卸の価格はキロ1300円ほど。深海魚の一種で目が青く光って見えることが名称の由来という(30日、豊洲市場)
22年05月28日(土) 06:11
滋賀県琵琶湖産の稚アユ。卸値は1箱1600円前後。甘露煮や唐揚げなどで食べられる(28日、豊洲市場)
22年05月27日(金) 06:15
入荷が珍しい北海道産のヒメアンコウ。唐揚げなどで食べられるという(27日、豊洲市場)
22年05月26日(木) 05:57
頭部のこぶが印象的な大分県産のコブダイ。10キロを超える大型魚で卸値はキロ1000円前後(26日、豊洲市場)
Page(total 25page) ⇒
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次>>